今回はヒフミド定期コースの解約方法などを解説していきます。
まず結論から、ヒフミドを解約するには、
- 電話での解約
- マイページからの解約
この2通りとなります。

おすすめする方法はいつでもどこでも出来るマイアカウントからの解約ですね!
【問い合わせ窓口】
■電話番号
0120-60-9876
■営業時間
・9:00〜21:00 (年中無休)

営業時間が長くて電話もしやすいですね!
【WEBマイページ】
- マイページトップ右側にある「定期お届け便一覧へ」をクリック。
- 解約したい定期便の「定期内容を変更・確認する」をクリック。
- 「お届け商品のお休み・解約」をクリック。
- 解約したい商品の「解約する」ボタンをクリック。
- ポップアップが表示されるので、「定期を解約する」ボタンをクリック。
- 「定期便お届け便の解約 確認」ページの内容に間違いないか確認し、右下の「解約する」をクリック。

ログインが必要になるため慣れていない方は難易度が少しあります。
ですが操作方法は比較的わかりやすく、電話が苦手な方にはおすすめな解約方法ですよ!
解約は次回お届け便配送日の10日前までに手続きを完了させましょう。

それでは詳しく解説していきますね!
ヒフミドを解約する方法を解説
ヒフミドの電話解約方法について
こちらの電話番号(0120-60-9876)にお電話ください。
年中無休で、受付時間は9:00〜21:00と夜まで受け付けてくれるので、いつでも解約がしやすいですね。
しかしお昼休みの時間帯や、受け付け終了間際は、混雑していることも考えられます。
次回配送日までの日数に余裕をもって、お電話されることをオススメします。
ヒフミドのWEB解約方法について
①小林製薬の通信販売サイトよりログイン、右側の「定期お届け便一覧」をクリック。
(スマホ版をご利用の方は、ページ中央あたりの「各種登録情報変更」という欄にボタンがあります。)

②「定期お届け便一覧」ページで、解約したい定期便の「定期内容を変更・確認する」ボタンをクリック。

③「定期お届け便の確認」のページの「お届け商品のお休み・確認」ボタンをクリック。
④「定期便お届け便 お休み・解約」ページで、解約したい定期便商品の「解約する」ボタンをクリック。

⑤ポップアップが表示されますが、「定期を解約する」ボタンをクリック。
⑥「定期お届け便の解約 確認」ページの内容を確認の上、間違いがなければページ下の「解約する」ボタンをクリック。
こちらのページが表示されたら完了です!

ヒフミド定期お届け便を休止する方法
解約したいわけではないけど、商品が溜まってしまったなど、しばらくお休みしたい時には、定期お届け便を休止する、またはお届けサイクルを変更することもできます。
お休み手続きや変更手続きも、ネットからの操作で簡単に手続きできて便利ですね!
解約するか悩んでいる時にもオススメです。
しかし定期お届け便の休止には、一部休止の場合には注意点があります。
・定期お届け便特典の割引は、注文合計額によって異なります!
1回の注文合計金額が税抜き1,800円未満の場合、割引対象外となります!
・定期お届け便の商品変更の場合、電話のみでの受付になる
(電話番号:0120-60-9876 営業時間:年中無休9:00~21:00)
操作方法は以下の通りです。
①小林製薬の通信販売サイトよりログイン、「定期お届け便一覧」をクリック。
(スマホ版をご利用の方は、ページ中央あたりの「各種登録情報変更」という欄にボタンがあります。)
②「定期お届け便一覧」ページで、休止したい定期便の「定期内容を変更・確認する」ボタンをクリックする。
③「定期お届け便の確認」のページの「お届け商品のお休み・確認」ボタンをクリック。
④「定期お届け便 お休み・解約」ページで、お休みしたい定期便の「お休みする」ボタンをクリックする。

⑤「定期お届け便 お休み」ページで、お休みする回数を選択し、「確認画面へ」ボタンをクリックする。

⑥「定期お届け便 お休み確認」ページで、内容を確認の上、間違いがなければ「お休みする」をクリックする。
お休み手続き完了! こちらのページが表示されたら完了です!

アカウントを削除(退会)する方法
ヒフミドの定期コースを解約しただけでは購入時に登録した住所などの個人情報はサイトに残ったままとなってしまいます。
そのままにしておくとメルマガに営業電話やダイレクトメールが届くこともあるかもしれません。
自分の個人情報が残ったままとなっているのは心配ですよね。
今後利用するつもりはない場合はもちろん、再度購入するかもしれない場合でもその時にまた登録しなおせば良いので削除申請しておくことをおすすめします。
こちらでは
- メルマガの解除方法
- アカウントの削除方法
この2つを解説していきます。
メルマガ解除の方法
メルマガの解除方法はとても簡単です。
- マイページ右側の下の方にある「メールマガジン配信」ボタンをクリック
- メールマガジン配信欄の「希望しない」にチェックを入れ、「確認画面へ」をクリック
メルマガを停止しても配信されなくなるまで、3〜4日間かかることがあります。解除後も何通か届くこともあると思うので解除後はしばらく様子を見ましょう。
アカウントの削除方法
①マイページ右側の「登録情報の確認・変更」をクリック
(スマホ版をご利用の方は、ページ中央あたりの「各種登録情報変更」という欄にボタンがあります。)

②一番下の「通信販売のご利用を停止希望の方はこちら」をクリック

③「退会する」をクリックする

ヒフミドに受け取り回数縛りはある?
ヒフミドの定期お届け便に受け取り回数縛りはありません!
一度だけ、定期お届け便で割安に購入し、解約することも可能です。
ヒフミドは返品・返金できる?
商品の中身が入っているものに限り、返品・返金してもらえます!

通信販売で返品、返金できるのは安心ですね。
返品、返金制度を利用する時の条件を確認しておきましょう。
- 商品到着後30日以内にお客様センターに連絡する。
- 商品の中身が入っているものに限る。
- お客様事由による返品、返金の送料はお客様負担になる。
- 不良品、商品違い、商品不足の場合は事前にお客様センターに伝える。
- 返品理由が必要
- 故意、悪意による返品、返金と判断された場合には、受けてもらえないことがある。
- 複数商品を同時購入の場合での一部商品の返品、交換は再計算後に再度明細書が送付される。
- 代金引換やクレジットカードなどで既に支払い済の場合は、銀行振込で返金。
送付先はコチラ↓
〒541-0043 大阪市中央区高麗橋4-6-2
小林製薬株式会社 通信販売部 返送係行
ヒフミド の口コミをチェック
有名な小林製薬の商品で、評価も高いイメージのあるヒフミドですが、
実際にヒフミドを使った方の口コミをまとめてみました!
表面の皮膚がガサガサでうっすらむけていて、たとえ馬油を塗りたくっても10分後にはどこへ消えたのかと思うほどの超乾燥肌です。
この化粧水とクリームの2品だけでかなり普通の状態の近くまで持っていけました!
セラミドが私には必要で、肌にあっていただけかもしれませんが、個人的には同じような季節性やアレルギー性の乾燥肌の方にはオススメしたいと思います。
私はこのローションなしでは花粉症の季節は越せないです。
(引用:Amazon)
今までは化粧水を重ねてつけるとなんだか表面がべたついていましたが、この化粧水は重ねても浸透していくような感じで、重ねても重ねてもべたつきませんでした。
テクスチャーは軽いですが付けたあとはしっとりしていて、ヒリヒリ感などなくしみません。
(引用:楽天)
ヒフミドは、浸透力が高く保湿力にも優れているみたいですね!敏感肌や乾燥肌の方にもオススメな商品のようです。
ヒフミド とは
ヒフミドシリーズは人の肌にあるセラミドを研究し、「ヒト型セラミド」を配合して開発された商品!
肌のバリア機能を整え、トラブルから肌を守ってくれると言われています。
■販売元
小林製薬株式会社
■所在地
大阪市中央区道修町4丁目4番10号KDX 小林道修町ビル
まとめ
ヒフミドの解約方法について調査しました。
要点を以下にまとめます。
ヒフミドを購入するには公式の定期コースの方が値引き額が大きくお得です。
ですが利用をためらってしまうのが定期コースで購入し、後に解約しないといけないというところにあると思います。
解約は利用のルールを守ればハードルは高くありません。
ヒフミドの定期購入の解約方法の疑問解決にお役に立てれたのなら幸いです!