今回はいぶきの実定期コースの解約方法などを解説していきます。
まず結論から、いぶきの実を解約するには、
- 電話
- お問い合わせフォーム
この2通りとなります。
【問い合わせ窓口】
■電話番号
0120-556-073
■営業時間
・平日 9:00〜18:00
・土日祝 休業

電話だとその場で手続きが完了するから安心!
【お問い合わせフォーム】
■お問い合わせフォーム
https://www.fromcocoro.com/contact/
- 「問い合わせ項目」を【定期便の休止・解約について】に選択
- 【定期便の休止・解約ご希望のお客様はこちら】という画面になるのでそちらを選択
- 下までスクロールして【2回以上お受け取り後の解約はこちら】を選択
- 必須項目を入力
- 【上記の内容で送信する】を選択し完了

電話が苦手な方には助かる解約方法だね!
初回の解約手続きは出荷日から
11日後以降
2回目以降の解約は次回発送日の
10日前まで
に手続きを完了させましょう。

なんだかややこしそうね・・・

大丈夫!詳しく解説していきますね!
いぶきの実を解約する方法を解説
いぶきの実の電話解約方法について
いぶきの実定期コースの解約は電話で手続きが可能です。
オペレーターに「解約したい」旨、伝えればOKです。
営業時間は平日の9:00〜18:00で土日祝はお休みです。

公式HPには20時までと記載されていますが18時までの誤りのようなので注意!
解約・転売対策により初回のみでの解約と2回目以降の解約では異なる点があります。
初回のみでの解約の場合
初回のみでの解約の場合は商品出荷後11日〜20日までの連絡が必要です。
それに加え、「納品書」と「空の商品袋」の返送が必要となり送料は自己負担です。
「商品出荷日」が基準になるのでややこしいですが、商品到着から1週間を目安にすると良いと思います。

転売防止の観点より1回目だけ解約方法が異なるみたいだよ!
2回目以降の解約の場合
2回目以降の解約の場合は次回発送日の10日前までに手続きが必要です。
「次回お届け日」ではなく「次回発送日」なので注意しましょう。
いぶきの実以外にも多数の商品を取り扱っているので、電話が繋がりにくい可能性があります。
日数に余裕を持って電話をしましょう。

お昼の時間帯(12時〜13時)と営業終了間際は電話が混み合うことが多いから避けよう!
いぶきの実のWEB解約方法について
いぶきの実はお問い合わせフォームからの解約も可能です。
お問い合わせフォーム自体は、ログインをしなくてもアクセスできるので手間もかかりません。
しかし、お問い合わせフォームからの場合は初回のみでの解約手続きはできません。

初回購入後に解約したい場合は電話のみの対応なので注意してね!
2回目以降の解約は次回発送日の10日前までに手続きが必要です。

手続き後、解約完了のメールが届くので確認を忘れないようにね!
アカウントを削除(退会)する方法
いぶきの実の定期コースを解約しただけでは購入時に登録した住所などの個人情報はサイトに残ったままとなってしまいます。
そのままにしておくとメルマガに営業電話やダイレクトメールが届くこともあるかもしれません。

自分の個人情報が残ったままとなっているのは心配ですよね。
今後利用するつもりはない場合はもちろん、再度購入するかもしれない場合でもその時にまた登録しなおせば良いので削除申請しておくことをおすすめします。
こちらでは
- メルマガの解除方法
- アカウントの削除方法
この2つを解説していきます。
■退会とは
・アカウントや個人情報を削除してもらう事
■解約とは
・課金や定期購入を止める事

退会と解約は違うんだね。勘違いしている人も多いはず。
メルマガ解除の方法
メルマガ解除は公式ホームページにあるメルマガ配信停止のページから解除が可能です。
- メルマガ配信停止へアクセス
- メールアドレスを入力
- 「解除する」を選択し完了
メルマガを停止しても反映されるまでにタイムラグが発生することもあるので、解除後も何通か届くこともあると思うので解除後はしばらく様子を見ましょう。
アカウントの削除方法
アカウント削除依頼はマイページから手続きが可能です。
- マイページへログイン
- 【退会手続き】を選択
- 【退会する】を選択し完了
マイページにログインするには、
・「登録時のメールアドレス」
・「パスワード」
が必要になるので忘れないようにしましょう。

面倒だけど自分の個人情報は大切なので気になる方は手続きをしておこうね。
いぶきの実に受け取り回数縛りはある?
よく定期コースには商品の受け取り回数に縛りがあるものが存在します。
しかし、いぶきの実の定期コースは、受け取り回数の縛りがありません。

縛りがないのは嬉しいポイントだね!
もちろん、初回商品の受け取り以降は、いつでも解約する事ができます。
定期コースなら初回は86%オフの980円で2回目以降も4,611円で購入できるのでお得な内容になっています。(2021年9月13日現在)
いぶきの実に返金保証や返品はできる?
いぶきの実に返金保証はある?
いぶきの実を定期コースで購入して使用してみたけと身体に合わないときには、
10日間の全額返金保証制度があります。

商品に自信があるからこその返金制度ですね。
返金制度を利用する時の条件を確認しておきましょう。
- 初回受取時のみ適用
- 商品到着後10日以内に電話連絡
- 納品書と商品パッケージを返送する
- 商品は使い切っていてもOK
- 送料自己負担
納品書とパッケージの返送が必要になるので、念のため捨てずに手元に残しておきましょう。
いぶきの実の通常返品について
では、定期コースの解約を忘れていて次回分の商品が届いてしまった場合、返品は可能なのでしょうか。
結論から言うと、2回目以降の商品については返品不可となっています。
初回分の返品を利用する時の条件を確認しておきましょう。
- 体に合わなかった場合のみ
- 商品到着後10日以内に電話連絡
- 納品書と商品パッケージを返送する
- 送料自己負担

返金保証制度とほとんど同じ内容だね。大きく違うのは体に合わなかった場合のみのところかな?

初回以外は返品受付不可なので解約忘れには注意しよう!
いぶきの実の口コミをチェック
使用前は夜中何回も起きてたし、イビキも家族にひどいと言われていました。
ですが、使用後は段々と朝までぐっすり寝れるようになり、イビキもしなくなり良い睡眠がとれるようになりました。
(引用:楽天市場)
3袋分、毎日飲んでみましたが私には効果がなかったようです。
悩んでいたイビキも変わらず…
値段も高いのでもう辞めようと思っています。
(引用:Amazon)
口コミを見ていると効果を実感されている人とされていない人の差が大きい印象でした。
正直、サプリメントでイビキがなくなるといったイメージが持てず、効果を実感されている人がいてビックリしました。
公式HPには「イビキ」ではなく「ひびき」に悩んでいる人向けと書かれているのも濁している感じで気になりました。
効果には個人差があるので口コミは参考程度にした方が良いかと思います。
いぶきの実とは
夜の「ひびき」や「はがゆさ」を解消するサポートをしてくれるサプリメント。
吸収力が高い「還元型コエンザイム」が配合されていて夜の騒音をケアしてくれます。
■販売元
株式会社フロムココロ
■所在地
〒810-0022 福岡県福岡市中央区薬院1-5-6 7F
まとめ
いぶきの実の解約方法について調査しました。
要点を以下にまとめます。
いぶきの実を購入するにはネットショップよりも、公式の定期コースの方が値引き額が大きくお得です。
ですが利用をためらってしまうのが定期コースで購入し、後に解約しないといけないというところにあると思います。
解約は利用のルールを守ればハードルは高くありません。
いぶきの実の定期購入の解約方法の疑問解決にお役に立てれたのなら幸いです!