今回はミカホワイト定期コースの解約方法などを解説していきます。
まず結論から、ミカホワイトを解約するには、
- LINE
- オートメーションサポートへ電話
- メール
この3通りとなります。

【LINE】
- こちらのリンクから「【解約専用】MIKASERIES」のアカウントを登録
- トーク画面下部にある【解約前アンケートフォームを受け取る】をタップ
- メッセージにあるURLをタップ
- お名前などの必要事項を入力
- チェック項目すべてにチェックを入れて【エントリーする】をタップ
- 解約完了のメッセージが来たらOK

【オートメーションサポート】
■電話番号
0570-666-241
■営業時間
・平日 10:00〜17:00
・土日祝 休業

【メール】
■メールアドレス
info@mika-series.com
メールで解約の際は、件名に「メールでの定期コース解約希望」と入力して、本文に以下の内容を入れて送信しましょう。
- お名前
- メールアドレス
- 電話番号
- 商品名(ミカホワイト)
- 解約理由
メール解約の際は、身分証明書を添付して送信するか最近届いた定期コースの商品を返送する必要があります。
身分証明書を添付してメールを送る場合は、以下のものが対象です。
- 運転免許証
- 健康保険証
- パスポート
- 顔写真付き住⺠基本台帳カード(マイナンバーカード)
- 在留カード、特別永住者証明書(外国籍の⽅)
- 顔写真付き⾝体障害者⼿帳(写真貼り替え防⽌がされているもの)

解約は次回お届けの7日前までに手続きを完了させましょう。

ミカホワイトを解約する方法を解説
ミカホワイトのLINE解約方法について
ミカホワイトの解約はLINEを勧めています。
普段LINEをよく使う方なら、慣れた方法で解約を申請できるのが良いですね。
ミカホワイトのLINEアカウントは、公式のものと解約専用があります。
解約専用アカウントからでないと解約できないので要注意です。

実際のLINE画面をスクショしました。
解約アンケートフォームにも記載がありますが、確認しているのは平日日中の営業時間内です。
解約完了のメッセージもこの時間内に届きます。
送信するのはいつでも大丈夫ですが、次回お届け7日前までに間に合っているか確認があります。
間に合っていない場合は、次回分を受け取ってから再度申請が必要です。
そして、ポイントはアンケートフォームのコース名や受け取り回数。
この2つを正確に答えないと、解約できないこともあります。
マイページなどで確認しておくと良いでしょう。
ミカホワイトの電話解約方法について
電話の解約は平日の営業時間帯のみです。
それ以外の時間帯は、LINEかメールで解約しましょう。

口コミを見ていると、電話がつながりにくいこともあるそうです。
電話が集中しやすいお昼休みや営業終了時間が近い16時台を避けるとつながりやすくことがあります。
時間が取れそうな方は、11時台や14時~16時の間がおすすめです。
また、電話でもLINE解約と同じようにいくつかの質問があります。
主に、解約理由でコース名などを聞かれるので準備しておきましょう。
口コミを見ていると、以下のような理由で解約を考えるようです。
- 効果を感じられなかった
- ホワイトニングに通うことになった
- 経済的な理由

ミカホワイトのメール解約方法について
LINEができない方で電話する時間が取れない方は、メールでも解約できます。
ただ、いたずらを防ぐためメールに身分証明書を撮影したものを添付して送信する必要があります。
もし、身分証明書の添付ができない場合は最近に届いた定期コースを返送する必要があります。
この定期コースの商品は、開封されていてもOKだそうです。

どちらにしてもやや面倒なので、できればLINEか電話での解約がおすすめです。
公式サイトによると、メールで解約の連絡をした場合の返信は3~4営業日かかるそうです。
LINEでの手続きがメインになるからと考えられますね。
アカウントを削除すれば大丈夫なので、できればLINEでの手続きがおすすめです。
ミカホワイトを休止する方法は?
ミカホワイトの休止は公式LINEアカウントか電話で相談しましょう。

休止したい場合も次回お届けの7日前までに連絡しましょう。
公式アカウントからの休止手順はこちらです。
- こちらのリンクから「【公式】MIKASERIES」のアカウントを登録
- トーク画面のメッセージにあるリンクをタップ
- 認証を許可
- お名前などを入力
- 1:1チャットができるようになったら「休止して○月に再開したい」ことを入力
- オペレーターから休止手続き完了のメッセージが来たらOK
休止できる期間は特に決まっていないようですね。
- 「使い切れなくて余っている」
- 「しばらく家を空けるので戻ってきたら再開したい」
こういった方は休止も検討してみましょう。
退会(アカウントを削除)する方法を解説
ミカホワイトを解約しても、マイページが残ったままになっています。
定期コースの解約と退会は別物なので、このまま残ってしまうと不安という方もいますよね。
また、LINEで退会などをした場合、認証を許可してLINEの情報がミカホワイトとつながっているので、こちらも不安な方は解除しておきましょう。
ここでは、
- 退会方法
- LINEの連携解除方法
この2つについて解説していきます。
退会する方法
退会は解約と同じように以下の3つの方法があります。
- 公式LINEアカウント
- 電話
- メール
こちらもそれぞれの方法に分けて解説しますね。
LINEから退会する方法
LINEで退会する場合は以下の手順になります。
- こちらのリンクから「【公式】MIKASERIES」のアカウントをLINEに登録
- 届いたメッセージにあるURLをタップ
- 認証を許可
- お名前などを入力
- 1:1チャットができる状態になったら「退会したいので登録した情報を削除してほしい」ことを入力
- オペレーターから退会手続き完了のメールが来たらOK
公式LINEで1:1チャットができるようにするには、認証を許可する必要があります。
あらかじめLINEだけ登録しておくのがおすすめです。
電話で退会する方法
オートメーションサポートに電話するとガイダンスが流れます。
案内に従って「2→2」の順にダイヤルタップしましょう。
オペレーターにつながったら、退会したいことを伝えると手続きできます。
その場で退会されたことがわかるので、安心感がありますね。

メールで退会する方法
メールの場合は、件名に「ミカホワイト退会希望」と入力して、本文に以下の内容を入れて送信しましょう。
- お名前
- メールアドレス
- 電話番号
- 退会したいこと
退会の手続きが完了したらメールが届きます。
「@mika-series.com」からのメールが受け取れるようにしておきましょう。
LINEの連携を解除する方法
LINEの連携解除はご自身のスマホから操作しましょう。
手順はこちらです。
- LINEのホーム画面右上にある歯車マーク(設定)をタップ
- 【アカウント】をタップ
- 【連動アプリ】をタップ
- MIKASERIESのアカウントをタップ
- 【連携を解除】をタップ
- 【OK】をタップして完了
LINEのアカウント削除は、ホームの友だち一覧からアカウントを長押しして【削除】をタップすればできます。
しかし、ただ削除しただけだと連携はつながったまま。
不安な方は、この連携を切ってから削除すると良いでしょう。
ミカホワイトに受け取り回数縛りはある?
ミカホワイトは回数縛りナシで初回での解約もOKです!
広告などにも「自信があるから回数縛りがありません」といったことが書かれています。

回数縛りはありませんが、初回と2回目で届く本数や金額が異なります。
本数 | 金額 | |
初回 | 1本 | 980円 |
2回目以降 | 2本 | 7,960円 |
初回は1本のため、15日後には2回目が届きます。
2回目以降は25日サイクルになっていますね。
初回で解約できますが、届いて数日経ったら連絡しないと解約できない点が要注意ポイントです。
ミカホワイトには、25日サイクルのコースと3ヵ月集中コースがあります。
3ヵ月集中コースは、初回から6本ずつ届く2万円のコースなので、解約し忘れてしまうとさらに6本届いて2万円の支払いが発生してしまいます!
解約は早めの申請が大事ですね。
ミカホワイトに返金保証や返品はできる?
ミカホワイトに返金保証はある?
ミカホワイトは返金保証がありません。

回数縛りがなく、初回は約80%OFFなので、初回がお試しといった位置づけであることが考えられますね。
また、始めて15日でホワイトニング効果を実感できる可能性は低いように感じます。
歯の色は個人差が大きく、ホワイトニングの実感はかなりバラつくことも返金保証がない理由かもしれません。
合わないと感じたら初回で解約を検討しましょう!
ミカホワイトの通常返品について
ミカホワイトは、解約忘れや効果が実感できないという個人的な理由で返品できません。
もし、解約の申請が遅くなって発送された場合は、その商品を受け取ってから再度解約の申請が必要です。

もし、ミカホワイトでない商品が届いたりパッケージ破損などの不備があった場合は交換で対応しています。
到着後24時間以内に、必ず電話でオペレーターに伝えてから返送しましょう。
ミカホワイト利用者の口コミをチェック
思ったよりも小さいサイズの歯磨き粉です。
毎日は続けられないので、2日に1回などのケアとして使っています。
ミントでごまかした感じではないので、しっかりお口のケアができそうです。
(40代女性)
よくある歯磨き粉のような刺激がなくて使いやすかったです。
しっかりブラッシングしてケアしたいので、夜寝る前だけ使っています。
定期コースでも1本4,000円近くするので、もう少しコスパが良ければずっと使い続けたいですね。
(30代女性)
ホワイトニングについての評価はかなり分かれますが、刺激の少ない使用感という点では評価が高いように感じました。
市販されている歯磨き粉は100g以上のものが多いのに対して、ミカホワイトは30gと少なめ。
その点でコスパが悪いのでは?といった口コミが多い印象ですね。
ミカホワイトについて
アンミカさんプロデュースのホワイトニングに着目した歯磨き粉です。
有効成分はもちろん、おだやかなミント香味でしっかりケアができるように設計されています。
■販売元
トラストライン株式会社
■所在地
大阪府大阪市西区靱本町1-4-17
ACN信濃橋ビル6F
ミカホワイト解約についてまとめ
ミカホワイトの解約方法についてまとめてみました!
ミカホワイトについて検索すると、解約できないといったものもありました。
おそらく、LINEのアカウントが2つあることや電話がつながりにくいことで、そういった口コミが多いように感じます。
次回お届けの7日前までに間に合うように、解約専用アカウントや電話などで連絡すれば、ちゃんと解約されます。
ミカホワイト定期購入を解約する時に、疑問解決にお役に立てたら幸いです。